2020年10月24日
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
相模 | 0 | 1 | 3 | 3 | 0 | 0 | 0 | 7 |
平塚 | 0 | 0 | 3 | 2 | 0 | 0 | 0 | 5 |
2020年9月5日
新チーム、最初の大会“厚木大会”。国体記念鳥屋グラウンドにて座間ボーイズさんとの1回戦!
TEAM | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 計 |
座間 | 5 | 1 | 0 | 2 | 1 | 1 | 1 | 11 |
平塚 | 0 | 0 | 3 | 0 | 5 | 0 | 2 | 10 |
初回、大会の緊張からなのか選手たちに固さ見られ、また相手打撃が繋がり5失点…相手を追いかける展開で始まる。平塚に流れを持っていきたいが1回、2回と相手投手を打ち崩せず、2回を終えて0-6と嫌なムード。
その中、先発投手が3回表を初めて0点に抑えると、3回裏平塚打線がようやく火が付きスリーベースヒットを含む3安打、相手エラーもあり3点を返す。その流れで追いつきたかったが、相手打線も着実に点を重ね、5回表を終えて再び6点差。
5回裏、相手投手の制球乱れとランナーを溜めてからの長打で打者一巡の5点を挙げる!その後は両チーム4人づつ投手投入、守備交代、代打もあり総力戦の様相へ。
最終回の平塚を攻撃を迎える前に3点ビハインドも選手たちの気持ちは切れていない!死球、ヒット、犠打とランナーを溜めてからの長打で点差は1点差に!最後の最後まで相手に向うも、ここで最後の一押しが及ばず10-11で敗退となりました。
この戦いを通じて選手たちは色々感じたはずです。勝利した座間ボーイズさんの今後の勝ち上がりを応援しております!
2019年10月6日
第13回 神奈川県支部1年生大会 2回戦(vs横浜中ボーイズ)と3回戦(vs横浜緑ボーイズ)が立花学園Gにて行われました。
2019年8月31日
新チームでの初公式戦となる厚木大会が綾瀬第2グラウンドにて行われました。
初戦は横浜港ボーイズとの対戦、日頃の練習の成果を発揮し初戦を突破しました。
まずは1勝・・・
第16回 厚木大会の組み合わせが決まりました。
以下のリンクから確認できます。
http://boys-kanagawa.cocolog-nifty.com/blog/files/16th_atsugi.pdf
8月10日
3年生最後の公式戦となる横浜市長旗争奪神奈川大会が鳥屋グラウンドにて行われました。
長野の飯田ボーイズさんとの1回戦、惜しくも初戦敗退と云う結果に終わってしまいました。
続きを読む 第21回横浜市長旗争奪神奈川大会 一回戦vs飯田B
横浜市長旗争奪神奈川大会の組合せが決まりました。
残念ながら、2年連続での出場はなりませんでした。
保護者、関係者の皆様、応援ありがとうございました。
1,2年生はグランドの水抜きから始まり、応援、グランド整備、ボールボーイ等、裏方として頑張ってくれました。ありがとう。
横浜港ボーイズさんに勝利し、代表決定戦に進みました。 続きを読む 第44回 関東大会 神奈川県支部予選 2回戦 対 横浜港ボーイズ