第11回 厚木大会 準々決勝 vs 横浜青葉ボーイズ

続いて厚木大会の準々決勝です。

対戦相手は横浜青葉ボーイズ。相手に不足はありません。

ちょっと変わった始まる前の儀式?

20140920-135415-0

試合開始です。

20140920-140438-0

先発ピッチャー。立ち上がり、マウンドの状態が悪く制球を苦戦して先制を許してしまいました。

20140920-140928-0

ヒットは出るのですが、得点に結びつきません。

20140920-141944-0

20140920-142703-0

20140920-143259-0

20140920-143329-0

が、3回の裏にチャンス到来。

20140920-144152-0

20140920-144256-0

この当たりで

20140920-144336-0

1点追加。

20140920-144345-0

更に追加です。

20140920-144543-0

20140920-144557-0

その後はヒットは出るものも、

20140920-150039-0

20140920-150046-0

お互い譲らず。

20140920-150639-0

20140920-151356-0

20140920-152235-0

20140920-152719-0

そのまま最終回を迎えました。

初回、制球に苦しんだピッチャーはその後は0封で最終回の表も抑え裏の攻撃に。
3,4番のヒットでランナー2,3塁にすると

20140920-154631-0

20140920-154728-0

20140920-154747-0

5番打者に対して敬遠策を採ろうとして、投球に急いたのか…

20140920-154833-0

相手ピッチャーのボークによりゲームセット。

20140920-154847-0

20140920-154919-0

20140920-155251-0

この勝利により、東日本選抜大会への出場権を得ました。

次は 9/23(祝)に準決勝が行われます。
この勢いのまま駆け抜け、神奈川 No.1 で福島へ乗り込むぞ!